zomです。
もうね、ぐったりするほどハマったので、他にもハマった人がいると思い投稿します。
【2014/04/05追記】
※4.0.40では元に戻っていたのでタイトルなどバージョンについて細かく追記しました。
続きを読む
カテゴリー: 環境設定
さくらVPS CentOS6にgit1.8.2をインストールするときのエラーとか
zomです。git最新版入れるべ、と思い立ってしまったのでやってみたのですが、
ちょこっと手間取ったのでその解決方法などを書いておきます。
続きを読む
rbenvをインストールしたいからrvmを削除した
zomです。
タイトル通りです。ただ、ちょっとあれ、って思ったことがあったのでメモ。
続きを読む
RVMを使ってRubyの環境構築をしたよ
zomです。
仕事の都合上、ついにPHPとJavaScript以外の言語にも手を出すことになりました。
その言語とは、Rubyです。ここ数年でRailsの影響もあってかホットになった言語という認識があります。
去年から習得し始めた先輩曰く「JavaScriptができれば直感的に分かると思う」とのことでした。
自分、どちらかと言うとJavaScript苦手なんですけどね。
続きを読む
[PHP] APCの導入(失敗)&エラーが起きていたので適当に直しました
zomです。
ONにはしていませんが、このサーバではAPCをインストールまでしています。
APCと言うとAlternative PHP Cacheの略称でPHPの中間コードをキャッシュすることでプログラムの動作を高速にするためのモジュールです。
インストールした時の覚書と出てきたエラーの対処法を書いておきます。
続きを読む